2016年07月02日

いっぱいのお味噌汁

みなさま、気が付けば今年の後半に入ってますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、先日、とある飲食店様の工事をさせていただきました。

和食のお店様です。そのお店の看板のお打合せでお伺いしたり、新規オープンなので、新しいスタッフの方や、面接に来られた方、各業者さんへの接する表情や、お言葉ひとつとっても、情熱や、相手への思いやり優しさ等が自然と伝わってくるのです。

私も、「社長と一緒にお仕事ができる人って幸せだなあと思います」と、ふと言ってしまいました。

「そうな事ないですよ」と返されましたが、関わる人に幸せになって欲しい、気持ちよくここで働いてほしい。仕事をしてほしい。今日一日が気持ちよく過ごせるようにというのが伝わってくるのです。

実はそのお店のオーナーは、ある洋食店のオーナー様で、そのお店はいつもお客様が多く駐車場は満車、しかも女性客が多いお店人気店です。

そのオーナー様に、工事の時に「どうして和食のお店を開かれるのですか」とお尋ねしました。すると、「あるお店に行った時、入りやすく、リーズナブルでとっても美味しく、感動したんです。なので、そんなお店を私も作ってみようと思ったからですよ。」と言うのです。

繁盛している洋食店を別に経営されている中、まったくの別のお店に感動したと口にされる事にびっくりしました。その上、お店を開くとそこに責任者さん、スタッフの方の働いていただける場所もできますし、お客様に喜んでもらえるお店を作りたいんですよ。と、びっくりです。

本当に、優しいというか、素敵な思いに、僕こそ感動しました。

そして、大掛かりな看板工事もほぼ終え、夜間の照明確認などの為、ひとり外の駐車場で待機していると、オーナーが味噌汁を作ったので、良かったら試食してくださいと。私の手は、工事をしたままなので、真黒く汚れてたで、「手が汚れています・・・」と伝えましたが、そんか事気にせずに、本当に今日は看板工事ありがとう。立派な看板を作ってくれてありがとう。という思いがお顔に満ち溢れた笑顔で、お椀に入ったいっぱいのお味噌汁を両手で僕に渡してくださいました。

オーナーの思いとともに、いただいたそのいっぱいのお味噌汁は、言葉では表せ切れないありがたく美味しいお味噌汁でした。そのお味噌汁の事は、一生忘れる事はないと思います。

お仕事をさせていただき、ありがとうの言葉だけでも、苦労や疲れも吹き飛ぶのですが、そのオーナー様の思い、想いがつまったいっぱいのお味噌汁。本当に感動しました。お仕事させていただいて、心から幸せと思いました。

多くの感謝と感動のお仕事、ご縁に感謝申し上げます。


広告看板のコア 縄田
......................................................................
【ブログ管理者 - 福岡県の広告看板の有限会社コア(縄田)の ホームページはこちらです】
 
看板.横断幕.懸垂幕.のぼり旗.製作会社 有限会社コア®縄田 です。
......................................................................
posted by コア at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月24日

安全点検

みなさま、こんにちは。

当ブログサインワールドへお越しいただきありがとうございます。
大変ご無沙汰しておりましたが、いかがお過ごしでしょう。
私は、営業業務・現場管理などの時間的比率が高まっている感じです。その分、施工や製作の時間的比率は下がっています。

さて、お店の顔や会社の顔とも言われる看板。その看板が安全な状態であるか、危険な状態にないか。という健康診断。いわゆる「安全点検」されてます?

最近の、30度を普通に超え、40度近くになる気温。大雨、台風、強風、紫外線などは、どれも、人間だけでなく、あらゆる生態系、物体には、好影響に働く気象変化はありません。

昨今の急激な気象変動により、従来よりもアクリル板等プラスチック製品、電源コード、塗装膜、フイルムシート、コーキング、鉄骨等、すべて経年劣化は大きくなっている事を感じます。

今回は、新築から約6年目になる屋上看板(塔屋看板)の安全点検のご依頼に基づき、点検をさせていただきました。

こちらがその様子です
IMGP7089.JPG

内部は、このような構造になっており、各ボルトや接合部の状態、雨水等により錆が発生していないか。照明器具の状態、錆の有無、金属疲労、電源コードの状態、安定器の錆や、オイル漏れ、熱による個体の膨張、ショートの形跡など、調べることは数えきれません。

観るだけでも、高所恐怖症でない人でも恐怖を覚える程でしょう。

それでも、だれかがきちんと点検をしないと、安全は担保されませんので、このようにして、くまなく行います。そして、点検をする前から、完璧はない、どこかに必ず何かがある、という疑いの目で点検は行うのです。何かがあるというのは、先ほど述べたように、厳しい屋外での中、経年劣化や変化が全くないはずはないからです。

異常が見つかる前に、軽微なタッチアップや、水抜き穴の構造対策、コーキング、注油、その他、改善対策を点検時にするだけで、構造的な面、品質面、安全面、耐久性が同時に向上させる事ができます。

遠距離からの、目視とは全く異なる安全面への点検業務がみなさまの安全を維持できます。

今回は、外部は交渉作業車も併用しての重点点検でした。他の看板類も合わせて点検を行い、約6時間程かけての重点点検となりました。

みなさまの看板も、少しでも不安がある方や、しばらく・まったく点検を専門業者へ以来した事がない方がおらっしゃいましたら、この機会に実施されていただければと思います。

それでは、引き続き当ブログ サインワールドをどうそよろしくお願い申し上げます。


広告看板のコア 縄田
......................................................................
【ブログ管理者 - 福岡県の広告看板の有限会社コア(縄田)の ホームページはこちらです】
 
看板.横断幕.懸垂幕.のぼり旗.製作会社 有限会社コア®縄田 です。
......................................................................

2015年07月22日

完成イメージ

みなさまこんにちは。福岡県のまだ梅雨もあけないこの時期ですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。

当ブログSign-Worldのコア縄田です。

さて、看板を設置する前に、必ず決めないといけないことが沢山あります。デザイン、色、大きさ、配置バランス、そして見た目。

その気になる見た目ですが、出来上がってみないと分からないので、お客様、私たちも不安です。そこで、完成プラン(完プ)とか、完成イメージなどという資料を作成します。(建築業界ではパースと呼んでいます)

こちらが最終的に決定した完成プランです。
metlife (1)s-20150626.jpg

看板の取付位置を記した型紙を「養生テープ」という糊の残らない仮固定用テープで壁に貼ります。
その上から看板文字の角かど部分に合わせて型紙をくりぬいて、看板をひと文字ずつ壁に丁寧に取付けていきます。下穴をあけて、編成シリコンを塗布して、ステンレスのビスで丁寧に締め付けていきます。
metlife (2)s-20150626.jpg

近くで見るとこのような作業です。
metlife (3)s-20150626.jpg
取付金具を看板の裏にする場合が多いのですが、今回壁の凹凸や起伏を多く、中にあらかじめ金具を取り付けた際に、その金具が壁面の起伏にそって斜めになると、看板設置の際に金具がずれるのでこの方法をご提案させていただきました。取り付け後は、取付金具とビス部分は、予め壁のアイボリー色に合わせて作製しておいた塗料を塗って仕上げております。

そして工事完了です。
metlife (4)s-20150626.jpg
当初のイメージ通りですね。

いつもこうして完成イメージを作成しながら、お仕事をさせていただいております。
仕上がりが不安な方も当社コアならご安心してご用命いただけます。

まだまだ暑い日が続きます。みなさまご自愛ください。

広告看板のコア 縄田
......................................................................
【ブログ管理者 - 福岡県の広告看板の有限会社コア(縄田)の ホームページはこちらです】
 
看板.横断幕.懸垂幕.のぼり旗.製作会社 有限会社コア®縄田 です。
......................................................................

2015年06月04日

リバティ ?

みなさまこんにちは、
当ブログ、看板の世界 SIGN-WORLDへお越しいただきありがとうございます。
私ども、九州福岡も梅雨入りしたとの事で、看板業を営む者としては工程・スケジュールを組むのが難しいこの頃ですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。縄田です。

梅雨は雨など多くの方にとっては、嫌な時期かと思いますが、お米の田植えや天からの恵みにとっては梅雨も必要な自然の節理だと思います。

そんな、じめじめした梅雨は、ばっさりと散髪してすっきりされる男子も多いのではないでしょうか?

ところで、ちなみにこの写真の装置?何かご存じでしょうか?
DSC_0632s-20150604.jpg
ただ今、点検整備中です

DSC_0633s-20150604.jpg
照明機能も備わっております

DSC_0634s-20150604.jpg
もうお分かりでしょう

DSC_0635s-20150604.jpg
写真左に映っている、理美容室にある「くるくる」です。

この「くるくる」ですが、「リバティ」と呼ぶそうですよ。

実は、私も今回のお仕事で学んだ名称です。

それでは、じめじめした梅雨に負けないように、元気いっぱいでお仕事してまいります。

広告看板のコア 縄田
......................................................................
【ブログ管理者 - 福岡県の広告看板の有限会社コア(縄田)の ホームページはこちらです】
 
看板.横断幕.懸垂幕.のぼり旗.製作会社 有限会社コア®縄田 です。
......................................................................
posted by コア at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月28日

手書き図面

みなさまこんにちは。
久しぶりのUPとなりましたが、みなさまいかがお過ごしのことでしょうか。
当ブログ、サインワールドへお越しいただきありがとございます。当ブログ執筆者のコア縄田です。

さて、看板業も益々機械化されてきてというか、看板業に限らず機械化・電子化が益々進み、そして進化しているこの2015年。

私どもも、デザイン、図面、看板製作までまで機械化、電子化されるなか、久しぶりに私も図面を手書きしました。

▼こちらです。クリックで拡大で見れます。
tegakizumen.jpg

いつもは、パソコンでの作業なのですが、今回は原寸合せて確認したい箇所が多々あり、実際にこのように手書きしました。その為、右下のSCALE=1/1と記述しております。

設計士さんのように、専門分野の記号はほとんど使わずに、素人の方が見てもある程度分かるように、専門用語はほとんど使っておりません。

といっても、なんか難しいアルファベットが沢山あるじゃないか?と思われる方も多いかと思いますが、今回のご依頼のお客様は、いつも看板のご用命をいただくお客様なので、この程度の記号などはいつものやりとりでマスターしているのです。(全部が全部略さずに書いていたら図面が文字や数字だらけになって見づらいので、この位が丁度見やすいかと思います)

最後までお読みいただきありがとうございます。
それでは、失礼します。

......................................................................
【ブログ管理者 - 福岡県の広告看板の有限会社コア(縄田)の ホームページはこちらです】
 
看板.横断幕.懸垂幕.のぼり旗.製作会社 有限会社コア®縄田 です。
......................................................................

2015年02月04日

デジタルマグネットチップ?落下防止策

みなさまこんにちは。本日も当ブログサインワールドへお越しいただきありがとうございます。
福岡県の広告看板会社のコア縄田です。

さて、ガソリンスタンドさんで、ガソリンや灯油などの機械に付いている価格看板に、デジタルの形で価格表示をしている看板を見かけることも多いかと思います。

特に、セルフスタンドがあちこちに出来た昨今では、お客様が安心して給油できるようにと色々な価格表示看板を目にしますね。

そこで、簡単でスムーズなのが、デジタルのチップ状にのマグネット式です。変幻自在に0〜9へとその場で早変わりします。便利でスピーディーなのです。

一方、デメリットもございます。

それは、その看板総面積に対して、例えば、現金・現金会員・カード・プリカ・その他会員価格など、灯油ならまだしも、更には、レギュラー・ハイオク・経由など燃料の種類も3種類となれば、価格区分×3種類=15区分の価格表示を1枚の看板にしないといけなくなります。

その為、1区分ごとの表示面積が小さくなり、当然、マグネットで作るデジタルチップ1枚ごとも小さくなってしまいます...。

そこで、残念な現実に向き合わなければならないのです。それは、みなさまもよくお見かけしていると思いますが、デジタルで形成しているマグネットチップが動いたり、面積の関係上や劣化により磁力が低下して、結果マグネットチップそのものが「落下」しているという看板へと変化しているのです。

そこで、今回はお客様のご要望で、このような秘策を施した価格看板を制作させていただきました。
s-20150204IMGP5470.jpg
実際の実物です

えっ。よく見かけるのと同じなんじゃないですか?と思われるのもこう見るだけでは仕方ありません。

では、角度を変えて拡大で見てみましょう。
s-20150204IMGP5464.jpg
実は、黒いベース板と、周囲に段差を付けて、中に貼り付ける「デジタルマグネットチップ」が落下しないように施しているのです。

初期の製作費用はかかりますが、きちんとわかり安い表示でお客さまへ安心して利用していただきたい、現場スタッフのかたも安心してそのほかの業務に向き合えれるようにとの事でご用命いただきました。

価格や品質は大切ですが、その表示方法の大切さを改めて感じさせていただく機会にもなったお仕事でした。

お客様からのご用命、ご信頼、そして何よりご縁に感謝感謝の気持ちでいっぱいです。

最後までお読みいただきましたみなさまにも感謝申し上げおしまいのご挨拶とさせていただきます。


......................................................................
【ブログ管理者 - 福岡県の広告看板の有限会社コア(縄田)の ホームページはこちらです】
 
看板.横断幕.懸垂幕.のぼり旗.製作会社 有限会社コア®縄田 です。
......................................................................
最近のコメント
残暑御見舞 by 履歴書の書き方 (09/05)
胸章(リボン) by コア (09/15)
胸章(リボン) by 呉 仁娟 (09/15)
アルミ複合板 by とおりすがり (07/21)
アルミ複合板 by コアです。廃プラスチック回収の件です。 (07/21)